アダム・ルイスには「指定したカード1枚は、このターンにダメージを受けない」という効果があります。ダイス・ウォーカーにも「指定したカード1枚は、このターンに攻撃と効果を受けない」という効果があります。
「このターンに…」と書かれているので、効果発動のタイミングがわかりにくいカードです。結論を先に言うと「相手のターンに効果を発揮する」「相手が攻撃や効果を全て指定した後に効果を発揮する」です。
例えば、アカマルのカードが攻撃を受けたとします。この時にダメージがアカマルのHよりも大きく、破壊されている状態であったとしても、アダム・ルイスの効果で「ダメージを受けていない状態」に戻すことができるのです。
流れとしては、「①相手が攻撃するカードを指定する→②ダメージを一度計算する→③『ダメージを受けない』の効果をどのカードに使うか選択する→④このターンに受けたダメージを0にする」という感じです。ダイス・ウォーカーの効果も同じです。
~VIカードゲームは小学校の先生が作った手作りカードゲーム~
「VIカードゲーム」は手描き&手作りのトレーディングカードゲームです。2人以上で遊ぶことができます。対戦をしたり、レアカードを集めたり、交換をしたり、様々な遊び方も可能です。お気に入りのカードでデッキを作って、自分だけのバトルをしてください。
VIカードゲーム公式サイト
小学校の先生が作った手作りカードゲーム「VIカードゲーム」の公式サイト。 カードの最新情報やデッキ構成のアイディアなどを紹介します。 ※販売はしておりません。
0コメント